Opening Special Galleryオープニング記念特別ギャラリー
InfomationPorcoRossに憧れて…
『カッコイイとは、こういうことさ。』
老若男女から愛されるスタジオジブリの作品の中でも、圧倒的に男性ファンを多く持つのが『紅の豚』です。
定職につくことなく、借金してまで飛行艇の趣味に没頭し、家族を持たずに放浪者のような暮らしをする主人公・ポルコの人物像が、だらしなく見える人もいるかもしれません。
ただ、ポルコにもイタリアの空軍として戦場に出陣した経験を持ち、仲間と別れ、後悔に苛まれながらも、今を全力で生きている泥臭い人間性を持っているのです。
天性から授かったような飛行艇の操縦テクニック、豚の姿をしているのに溢れるカリスマ性、最大のライバルの存在、女性からの愛の視線。
『紅の豚』を最後まで観ると、ポルコのカッコよさには、奥深さがあることが分かります。
太った豚がカッコイイの?という疑念を綺麗に払拭してくれるストーリーですので、「カッコイイとは、こういうことさ。」というキャッチコピーは、ぴったりですね。
このキャッチコピーのように、見た目だけに固執せず、多くの経験をして、唯一無二の特技を身につけ、人間性を磨くことを大切にしてみるとポルコのようなカッコよさを手に入れられるかもしれません。